サイトロゴマーク
  • 社会問題
  • 転職活動
  • 福利厚生
  • 雇用形態
  • 業種・業界
  • 当サイトについて
  • ホワイト企業への就職・転職は甘えだと主張する人が勘違いしていること

    2020.06.01

    『ホワイト企業に就職・転職したいっていうけど、それって甘えなんじゃないの?』

    ホワイト企業で働きたいというと、必ずこのような意見が出てきます。ですが果たして本当に甘えなのでしょうか?

    今回は私の経験から、ホワイト企業で働くということがどういうことなのかについてお話します。

    ホワイト企業に就職・転職したい!は甘えの誤解

    まずはホワイト企業に勤めることが、甘えや怠慢ではないことを証明しておきましょう。

    このサイトのタイトル名って『ホワイト企業に就職・転職したい!』なんですが、これって日本語としておかしいの分かります?

    ブラック企業やブラックな働き方へのアンチテーゼとして便宜上作った言葉なだけで、本質的にはブラックじゃない企業は全部ホワイトになります。

    ブラックじゃない企業というのは例えば

    • サービス残業が無い
    • ちゃんと残業代が出る
    • 賃金の未払いがない
    • 有給休暇や育児休暇がちゃんと取れる
    • 長時間労働や休日出勤がない
    • パワハラ・セクハラなどのハラスメントがない

    といった企業です。

    でもこれ、よく考えたら労働基準法を守っている普通の企業じゃないですか。

    そう。

    この法を守った普通の働き方すら、ホワイトと誤解されてしまうのが最大の原因です。

    つまり『残業しないと会社なんて回らない』とか、『育児休暇や有給休暇なんてなくて当たり前』といった間違った厳しさ(=ブラック)で働いてしまう人がいるからこそ、「ホワイト企業は甘え」といった誤った批判が出てしまうのです。

    ホワイト企業を批判する人たちは社会の厳しさを勘違いしている

    おそらくそういう批判をする人たちには、嫉妬もあるのでしょう。

    なにせホワイト企業に勤めたことがないはずですし、『社会は厳しいもの』『厳しくなければ社会じゃない』、といったようなことがインプットされていますので。

    もちろん、社会は厳しいです。

    でもだからといって、サービス残業や賃金の未払いを正当化してもいいということではありません。それは厳しさでもなんでもなく、ただの経営の失敗です。

    そして日本ではこの”経営の失敗”を、従業員に負担させる、つまり甘えている企業があまりに多いのです。

    逆なんですよ。

    甘えているのは従業員ではなく、ブラック企業のほうです。

    常態化した残業という時間の負担、サービス残業という金銭の負担など、ルール違反しなければ成り立たない状態であること自体がおかしいのです。

    例えば新卒採用だって、ルールを破っている企業がありますよね?

    関連記事:新卒採用解禁ルールを守らない企業はブラック?就活生は本質を見極めよ!

    こういうのを『甘え』って言うんじゃないですか?

    社会の厳しさとは、ものやサービスを売ることの難しさや、環境の変化に伴いビジネスモデルの変革が求められることなど、自ら考えて最適解を出さなければならないことに直面している状態のことを指します。

    ただの理不尽の強制を、厳しさとはいいません。

    事例:私の経験

    以前私が勤めていた会社はWEBコンサルティングが本業でしたが、売り上げが激減していました。

    理由は経営判断のミスです。有効ではないビジネスモデル(経営者の理想)にこだわるあまり、本質的な経営判断を見誤ったのです。

    しかし売り上げが減ってもなお、その経営者はビジネスモデルの変革を行いませんでした。そしてそれは、従業員の賃金カットやサービス残業という形で、私たちにのしかかってきたのです。

    これがおかしいのです。なぜ経営の失敗が、従業員のサービス残業や休暇の返上という形で転嫁されるのでしょう?経営者が従業員のサービスに甘え、そして従業員はサービス残業や休暇の返上を当たり前にしてしまう(間違った厳しさで働いてしまう)ので、経営者を甘やかしてしまうのです。

    ブラック企業の本質的な問題点は、この経営者と従業員の甘えの共依存なのです。

    そうしていくうちに、定期収入としてあった運営サイトの売り上げも減少し、売り上げの減少が問題視されてから1年後に私はリストラになったのです。

    よくよく考えれば、あの経営者に付いていってはいけませんでした。結果的にリストラになって良かったのですが、もう少し知識と自分の頭で考える力があれば、もっと早くに辞められていたと思います。失敗でした。

    まとめ:本当のホワイト企業とは三方善し

    本当のホワイト企業というのは、

    • 買い手善し
    • 売り手善し
    • 世間善し

    を満たす企業であると、当サイト管理人は考えています。

    決して社員に都合の良い働き方ができる、すなわち甘えられる会社がホワイト企業などではありません。

    むしろ甘えているのはブラック企業です。従業員の金銭的・時間的なサービスに甘えなければ経営が成り立たず、従業員は厳しさを勘違いしたまま働き続けてしまう。

    これが甘えでなくて何なのでしょう?

    『ホワイト企業に就職・転職したい!』と、ただ漠然と思っている人は確かに甘えているでしょう。

    ですが本当のホワイト企業なら、経営者にも従業員にも甘えはありません。徹底したコストカットや合理化、確固たるビジネスモデルが礎としてあるのです。妥協しないからこそ、ホワイト企業なのではないでしょうか?

    参照

    ホワイト企業とは一体何か?

    関連する就職・転職サービスへのアクセスはこちら

    リクルートエージェント
    • 転職エージェント最大手
    • 求人の約9割が非公開求人
    • 土日祝日平日20時以降の相談もでき、毎日忙しい人にも嬉しい
    • 求職者の本当の価値・スキルを見出してくれるサービスで転職活動したい、あるいはとりあえず大手でお願いしたい方向け
    詳しくは下記ボタンから公式ページへ!
    パソナキャリア
    • パソナグループが運営する転職エージェント
    • 20代~40代、関東・関西・東海在住者向け
    • 未経験で応募できる求人から、リーダー・マネージャークラス~部長・事業責任者クラスの求人もあり
    • 女性の就労支援に実績と強みがあり、スキル・経験・志向性・社風との親和性も含めた丁寧な就職活動をしたい方向け
    詳しくは下記ボタンから公式ページへ!